山みず木

山みず木

  • トップ
  • 宿泊
  • グランピング&キャンプ
  • 温泉
  • 農園&Cafe
  • アクセス・観光案内
  • お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
予約ページ お問い合わせ

ABOUT US

 山みず木について

ここは四国西南部を流れる日本最後の清流と言われる「四万十川」が太平洋に流れ込む河口の西岸、海抜約60mの崖の上にあります。水平線から登る朝日と、穏やかに流れる四万十川の水面を紅く染める美しい夕焼けが同じ場所から望む事が出来る絶景のビューポイントで、冬の早朝は水平線から昇る「だるま朝日」、夜は川面を艶るシラス漁の「灯」が幻想的で、多くの写真家達を魅了してきました。

敷地面積5万坪の施設内には「絶景の秘湯」といわれる温泉をはじめ、グランピング・キャンプ場・宿泊棟・カフェ、そして太平洋に突き出した岬の先端の高台には広大なオーガニックファームもあります。

私達は、今なお手つかずの自然が残る「秘境」ともいうべき四万十の絶好のロケーションにおいて、サステナブル(持続可能)をテーマとした循環型コミニティーの創造を通じ、世界中から集まる様々な分野のクリエイターの皆様とともに、子供達の未来が持続可能な方向に向かう為のあらゆる施策の「実践」と「実験」のフィールドとして展開しています。

四万十に泊まる

敷地内では、5棟の宿泊棟の他、グランピングサイト15棟、キャンプ(テント)10サイト・オートキャンプ5サイトがあり、その目的に応じて様々なロケーションとスタイルを選択する事ができます。

ご来場いただく皆様の中にはBBQの火さえ起こした事のない方もいらっしゃいますが、ここでは焚き火で飯盒で米を炊いたり、ダッチオーブンで調理したり、足りないものがあれば自然の中から調達する術や知識など含め、山みず木での滞在や、四万十エリアの様々なネイチャーアクティビティーなどを通じて予測不能なこれからの時代を自然の中で生き抜く術も体験していただきたいと考えています。
上げ膳、据え膳的な温泉旅館のような至れり尽くせりなサービスの提供はできませんが、四万十山みず木での滞在では、是非!スマホの画面から目を離し、美しい満天の星空を見上げ、焚き火の炎の揺らめきに癒されながら家族や友と語らう特別なひとときを過ごし下さい。

お部屋に泊まる グランピング&キャンプ場に泊まる

「絶景の秘湯」

温泉・日帰り温泉

泉質はエネルギー波動の高いと言われる四万十セラミック帯の岩盤地下800mまで掘削した井戸から湧き出すナトリウム・カルシウム-塩化物冷泉で、この地域には珍しい高張性で濃い成分が含まれています。これを太陽光と撒きボイラーで沸かしています。源泉は無色透明で出てきますが、鉄分を多く含んでいるため湯船ではこれが酸化し、トロミ感のある琥珀色となりよく温まります。一時期営業していた際は、多くの温泉マニアを唸らせたと言われたほどの泉質で、有馬温泉の泉質によく似ていると言われています。

温泉のご案内はこちらから

yamamizuki

山みず木

〒787-0163 高知県四万十市高知県四万十市名鹿432-10
TEL&FAX: 0880-31-9160
受付時間: 平日 10:00〜17:00

  • 宿泊
  • グランピング&キャンプ
  • 温泉
  • 農園&Cafe
  • お問い合わせ
  • アクセス・観光案内
© 2021 yamamizuki
関連施設
Nakadaki Art Village